最近では、多くの子育てアプリが登場し、内容もとても充実してきています。
その中で、
「一体どのアプリを使ったら良いの?」
と感じたことはありませんか?
そこで、現役保育士のふーみんがこの記事を見たら育児で使える便利なアプリが揃うように、おすすめのアプリの紹介をしていきます。
アンドロイド(GooglePlay)とiPhone(App)で評価が4以上のアプリを厳選していますので、ぜひ活用してみてくださいね!
それではみていきましょう!
目次
妊娠中から使えるアプリ
はじめに、妊娠初期から使えるアプリについて紹介していきます。
トツキトオカ
- 出産までの日数と妊娠数週&日数を表示される
- 妊娠中の体調記録(体重管理・グラフの表示)ができる
- 検診管理ができる
- 妊婦日記がつけられる
- 妊娠月齢別コラム&アドバイスが読める
- パートナーと共有できる
妊娠中のママさんパパさんで、
「妊娠期間の記録を一つにまとめたい」
「妊娠期間中の体調の変化・お腹の赤ちゃんの様子をもっと知りたい!」
「苦しいのに夫は何もわかってくれない」
「妊娠中のママさんに何をしてあげればよいかわからない」
こんなことを考えている方にオススメです。
お医者さんに聞くか迷ってしまうちょっとしたことでも、知識として知ることができて嬉しいですね!
⭐️ダウンロードはこちら!
母子手帳アプリ母子モ
引用元:母子手帳アプリ母子モ
- 自治体の子育て支援情報が届く
- 妊婦の体重管理とグラフの表示
- 予防接種のスケジュール管理と摂取の時期を通知
- お子さまの身長と体重の記録
- 写真付きで成長を記録
- ご家族での子育てを共有できる
「妊娠から育児まで同じアプリを使っていきたい」
「近くに頼れる人がいないから、育児で繋がりを作っていきたいな」
「市区町村の地域のイベント情報を受け取りたいな」
「妊娠期間中の体調変化を知りたい!」
「動画でマタニティストレッチ、マタニティピラティスをやってみたい」
こんなことを考えている方にオススメです。
妊娠中、子育て中のお役立ち情報の動画が見れるのがこのアプリの特徴でもあります。
文だけだと分からないことが動画で実際に見てわかるのも嬉しいですよね😋
⭐️ダウンロードはこちら!
母子手帳アプリ 母子モ ~電子母子手帳~
MTI Ltd.無料posted withアプリーチ
母子健康手帳アプリ
引用元:母子手帳
- 妊娠中の妊婦健診や出産後の健康診査予防接種の記録などの母子健康手帳の記録をデジタル化してクラウドに保管できる
-
自治体や病院から情報が届く
-
日記として成長を記録できる
「母子健康手帳を電子版でも持ちたい」
「妊娠期の過ごし方を知りたい」
「妊娠から出産、育児中まで長く使えるアプリを探している」
「毎日の赤ちゃんの成長をアプリで学びたい」
「妊娠初期・妊娠中期・妊娠後期の過ごし方を知りたい」
「出産準備についてチェックしたい」
こんなことを考えている方にオススメです!
きょうだいまとめて記録できるのがとっても便利です。
後援団体が多いのも安心する要素ですね!※
⭐️ダウンロードはこちら!
母子健康手帳アプリ
内閣府
全国知事会
全国市長会
全国町村会
日本医師会
日本産婦人科医会
日本小児科医会
日本歯科医師会
日本看護協会
日本助産師会
日本薬剤師会
日本産科婦人科学会
日本医療機能評価機構
日本学校保健会
日本弁護士連合会
日本経団連
Babyプラス:公的支援や申請方法を教えてくれるアプリ
引用元:Babyプラス
- お腹の中の赤ちゃんの成長がアニメーションでわかる
- 悩みや疑問に応える記事を妊娠週別に配信!
- 胎動カウンターでお腹の中の赤ちゃんの元気度がわかる!
- 画面のボタンをタップするだけで、陣痛と陣痛の間隔が測れる
- 体重管理ができる
- 妊娠カレンダーで妊娠周期がわかる
- 食べていいものダメなものを教えてくれる
- 自分の状況に合わせたもらえるお金の手続き・届け出の公的支援を知れる
- アルバムを残せる
「助成金や支援金について詳しく知りたい」
「お腹の中にいる赤ちゃんの成長をアニメーションで見守りたい」
「陣痛の間隔や胎動のカウントをしたい」
「産婦人科が監修している、信頼できるアプリが欲しい」
こんなことを考えている方にオススメです!
陣痛の間隔や胎動のカウントが測れるのは安心要素ですよね!
初めての妊娠時は不安なことが多いから、慌てず成長を見守れるアプリを選びたい人は多いかもしれません。
⭐️ダウンロードはこちら!
Babyプラス
育児を日記として記録したい!
次に、育児アプリは主に日記の機能として使いたいといった方にオススメするアプリを紹介します。
ベビレポ:赤ちゃんの育児記録
引用元:Babyプラス
- 母乳、哺乳瓶(ミルク)、搾乳、離乳食、おむつ、うんち、おしっこ、お風呂、睡眠、体温、身長、体重、予防接種、その他自由入力な記録機能あり
- 1日1枚の写真日記が書ける
- パートナーとの記録共有機能
- お子さまの身長/体重グラフ
- 次回の授乳時間をタイマーセットしてお知らせ
- バックアップ&復元できる
- データとしてや、紙に印刷して半永久的に残せるPDF作成機能つき
「ミルクの飲まし忘れが不安」
「初めての子育てで何をつければよいかわからない」
「授乳記録をつけるのは面倒」
こんなことを考えている方にオススメです!
妊娠中、子育て中に記録する欄があらかじめ整ってると記入するだけだから楽ですよね😋
⭐️ダウンロードはこちら!
ベビレポ:赤ちゃんの育児記録
ママリ:ママ向け匿名でできる育児相談に特化したアプリ
引用元:ママリ
- 月に150万件投稿される知恵や6000本の記事を公開中
- 匿名で相談でき回答率98.5%!
-
【プレミアム機能:月額400円(税込)】で1万円以上もお得にお買い物できて自転車保険もセット
「先輩ママがどうやって妊活して妊娠したのか知りたい」
「今住んでるエリア周辺で不妊治療を行ってる、評判のいい産婦人科の口コミが聞きたい!」
「セックスレス・・・旦那が協力的になってくれるにはどうしたら?」
「妊娠が判明、産婦人科やマタニティ施設の口コミを探したい!」
「子育てが孤独でストレスが溜まって誰かに聞いてもらいたい・・・」
「同じ月齢の赤ちゃんやママの状況を知りたい!」
こんなことを考えている方にオススメです!
孤独な子育て、相談できる人がいるって大切!匿名だからトラブルもなく安心ですよね😆
⭐️ダウンロードはこちら!
ママリ- ママ向けQ&Aアプリ【内課金あり】
主に子育ての情報収集をしたい!
続いて、育児アプリでは主に子育ての情報収集として使いたいという方にオススメするアプリを紹介します。
ninaru-baby:メディカルランキング人気No1の育児アプリ
引用元:ninaru
- 赤ちゃんのお世話に役立つ便利機能がすべて無料
- 赤ちゃんの週数・成長に合った情報が届く
- 授乳・離乳食・寝かしつけに役立つ情報が満載
- 天気にあわせておすすめの子ども服をお知らせ
- 1日1回送られてくる小児科医・助産師監修のメッセージが読める
「寝かしつけや泣き止みに役立つ育児アプリが欲しい」
「予防接種や離乳食のスケジュールが知りたい」
「育児の記録や育児日記の参考になる情報が欲しい」
こんなことを考えている方にオススメです!
読み返したい記事は「お気に入り」機能が使えるので、時間がある時に記事を読み返せるのが嬉しいですよね😋
『絶対にママの味方であり続ける』をコンセプトに、離乳食などの姉妹アプリも出しています。
⭐️ダウンロードはこちら!
ninaru – 妊娠したら、妊婦さんのための妊娠アプリ
予防接種スケジューラー:ワクチン接種を徹底管理
引用元:予防接種スケジューラー
- 月別ワクチン表示
- ワクチンや病気のわかりやすい解説
- ワクチン管理
- 接種履歴のデータを保存
- 接種日からの接種間隔をチェックしエラーメッセージを表示
- 予定日通知(1週間前、前日、当日、翌日のお知らせ)
兄弟、姉妹がいて接種管理が大変な方にオススメです!
「予防接種って大切だけどいろんな種類があって予約をするのも日程を考えるのも面倒・・・」
そんな面倒を解消してくれる優れものアプリです。
⭐️ダウンロードはこちら!
予防接種スケジューラー
授乳を徹底サポート!
次に、授乳や排泄に特化した記録アプリを紹介します。
授乳ノート
引用元:授乳ノート
- 離乳食の記録 – 食物の種類と量を記入できる
- 搾乳をする場合、それぞれの乳房から何ml/oz絞ったのかを記録
- おむつ替えの記録、おしっこかうんちか、両方かを記録
- あかちゃんの身長・体重の記録を毎日記録できる
普通の育児総合アプリよりも、授乳、睡眠、排泄を細かく記録しておきたい方にオススメです。
忘れてしまいがちな授乳した時間も記入できるのが嬉しい機能です😋
⭐️ダウンロードはこちら!
授乳ノート 簡単シンプル赤ちゃんの育児記録
トイトレをサポート!
続いて、お子さまのトイレトレーニングをサポートするアプリを紹介します。
トイトレ
- トイレに誘う機能
- トイレができると褒めてくれる機能
- 進歩状況確認機能
- 卒業証書をくれる機能
発達心理学に基づき設計された、親子のコミュニケーションをうながして子どもがトイレに進んでいきたくなるトイレットトレーニング特化型アプリです。
「トイレトレーニングを始めたい!」
「頑張ってみたけど上手くいってない・・・手伝って欲しい!」
こんなことを考えている方にオススメです。
難しいトイレトレーニングは、お子さまもおうちの方も楽しく、ストレスのないように手伝ってくれるの嬉しいですよね!
⭐️ダウンロードはこちら!
トイトレ ムーニーちゃんとトイレトレーニングbyトレパンマン
難しい離乳食をサポート!
続いて、離乳食作りをサポートするアプリを紹介します。
手作り離乳食
引用元:手作り離乳食
- 食材ごとに何をいつ食べていいか、OK/NGが一覧でわかる
- 注意が必要な食材情報を教えてくれる
- 初期・中期・後期のステップに合わせてレシピを探せる
- 740以上の豊富なレシピ
- 主要アレルギーを除いて検索できる
- 離乳食の基本から進め方、保存方法、時短術など悩みや疑問に答える記事を配信
- レシピ&記事のお気に入り登録ができる
離乳食レシピ740以上が記載された成長ステップやスケジュールごとに記録できるアプリです。
「離乳食が初めてで不安・・・」
「レパートリーを増やしたい!」
「毎食メニューを考えるのが大変」
こんなことを考えている方にオススメです。
初期・中期・後期のステップに合わせてレシピを探せるとネットで検索する手間が省けて楽チンです!
⭐️ダウンロードはこちら!
手作り離乳食/離乳食レシピ740以上の離乳食アプリ
外出をサポートする育児の味方!
次に、お子さまとの外出をサポートするアプリを紹介します。
ママパパマップ(授乳室とオムツ替え台を地図で探せる)
引用元:パパマママップ
- 施設にミルク用のお湯があるか教えてくれる
- 女性限定のエリアの有無
- 貸出用ベビーカーの有無
- ベビーチェアの有無
- キッズスペースの有無
- 電子レンジの有無
- シンク・洗面台の有無
- オムツ用ゴミ箱の有無
- 自販機の場所を検索できる
「妊娠から育児まで同じアプリを使っていきたい」
「近くに頼れる人がいないから、育児で繋がりを作っていきたいな」
「市区町村の地域のイベント情報を受け取りたいな」
「妊娠期間中の体調変化を知りたい!」
「動画でマタニティストレッチ、マタニティピラティスをやってみたい」
こんなことを考えている方にオススメだよ!
妊娠中、子育て中のお役立ち情報の動画が見れるのがこのアプリの特徴でもあります。
文だけだと分からないことが動画で実際に見てわかるのも嬉しいですよね😋
⭐️ダウンロードはこちら!
授乳室検索アプリ ママパパマップ【内課金あり】
病気・怪我の時に便利!
続いて、お子さまが病気だったり体調に変化があったりする時に便利なアプリを紹介します。
教えて!ドクター:子どもの症状から病院受診のタイミングを教える
引用元:教えて!ドクター
- 症状から病院受診のタイミングを教えてくれる
- 医療機関検索、託児所検索などお役立ちリンクも充実して記載
- 生年月日を入力すると接種ワクチンのスケジュールを月別に表示
- 症状から受診する科を案内してくれる
- 生後1か月までによくある質問、夜泣きなど子育てに役立つコラムを記載
- こどもの防災関連情報を記載
- よくある病気やケガのホームケアを説明してくれる
育児中のママさんパパさんで、
「子どもの体調や変化を安心して把握しておきたい!」という方にオススメです。
病気や症状に関する情報(離乳食、おねしょ、子連れ旅行、指しゃぶり)や、子育てマメ知識を教えてくれるのも嬉しい機能です。
⭐️ダウンロードはこちら!
教えて!ドクター
家族と子育てを共有できる!
最後に、ご家族でお子さまの成長を写真や動画で見守れるアプリを紹介します。
みてね:写真も動画も無制限でかんたん共有、整理!
引用元:みてね
- 写真や動画が容量無制限で高速アップロードできる
- 写真の説明コメントを入れたり見た人がコメントできる
- アルバムを作成できる
- 毎月フォトブックを自動的に作ってくれる
- 思い出をDVDにできる
- みてねからダウンロードすれば大事な写真を復元できる
育児中のママさんパパさんで、
「身内だけで非公開の家族SNSを作ってフォトやムービーを共有したい」
「写真や動画と一緒に子どもの簡単なメモやノートをつけておきたい」
「遠くに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんにも子どもの様子を共有したい!」
そんなことを考える方にオススメです。
⭐️ダウンロードはこちら!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
たくさんのアプリがある中で、人によって
「この機能に特化したものがいい」
「総合的に使えるアプリを1つ使い続けたい」
など様々だと思います。
ご紹介したアプリは共通して
「育児をする人のお手伝いをしたい」との思いがあり開発されたもので安心感もあります。
必要な時は、アプリを使って生活スタイルに合う育児をしていけるといいのではないでしょうか?